歯科コラム

デンタルフロスは子どもも使ったほうがいいの?

デンタルフロスって面倒だし、大人でもなかなかうまく使えない。
子どもはまだまだ使わせなくていいよね。なんて思っていませんか?

子どもにもフロスのケアが必要です。歯と歯の間のケアを家族の習慣にしましょう。

デンタルフロスの必要性

歯と歯の間は歯垢がつきやすく、歯ブラシだけでは60%程度
しか歯垢を取り除けません。でも一緒にデンタルフロスを使えば、
90%近くの歯垢を取り除くことができるのです。

そして、小学生の時期は生え変わっている最中で 歯並びも複雑。
だから、デンタルフロスを使うことは、大人に限らず、子どもにもとても大切です。
うまく使えているかを確認してあげて、歯と歯の間のケアを家族みんなの習慣にしましょう。

デンタルフロスの使い方

ポイント

使い方のコツは、歯ぐきを傷つけないためにゆっくりと小さく動かしながら入れること。
その後、上下に動かしながら歯垢を落とします。

大阪くれあ歯科・矯正歯科では、用具や使い方を一人ひとりに
合わせて提案しています。気になることはご相談ください。
家族みんなで それぞれに合わせたケアを続けていきましょう。

06-6752-8880 無料相談予約はこちら