歯科コラム

歯間ブラシとフロスの重要性🦷✨

皆様、歯間ブラシやフロスは使用していますか?😬

歯間ブラシとデンタルフロスはどちらも歯の清掃に効果的ですが、

歯間や歯茎の状態によって使い分けます

歯間ブラシデンタルフロス
適している場合歯間が広い、歯茎が後退気味、ブリッジをしている歯間が狭い、歯と歯の接触部分
特徴歯茎マッサージの効果も得られる狭い隙間にも入り込みやすい

歯間ブラシとデンタルフロスを併用することで、

歯周病や虫歯の予防に効果的です。

【歯間ブラシとデンタルフロスの使い分けのポイント】

  • 歯間ブラシは歯と歯の隙間の根元に三角形の隙間のある方、歯ぐきが後退気味の方、ブリッジをしている方に適しています。
  • 歯間ブラシは歯と歯ぐきの境目から歯のくびれ部分あたりまでの汚れを落とします。
  • デンタルフロスは歯と歯の接触部分をきれいに掃除できます。
  • 歯間ブラシとデンタルフロスを併用する場合は、どちらから先に使用しても、汚れの落ち具合に大きな差はありません。
  • 歯間ブラシやデンタルフロスを使用する際は、歯茎を傷つけないように注意しましょう。

当院にも歯間ブラシやフロス等お取り扱いがございますので

是非お気軽にお立ち寄りください😬☝🏻

06-6752-8880 無料相談予約はこちら