歯周病は、文字通り“歯の周りの組織”に起こる病気のこと。
歯の周りにある歯ぐき(歯肉)に炎症が起こり、さらに病気が進行すると歯を支えている骨(歯槽骨※しそうこつ)が溶けてしまいます。
Silent Disease(静かな病気)と呼ばれ、ひどくなるまで自覚症状が少ないので悪化させてしまう人が多いのが特徴です。

こんな症状があったら歯周病かも?
- 歯ぐきが赤い、黒ずんでいる
- 歯と歯の間の三角形が丸い
- 歯ぐきがぷっくり腫れる
- 歯ブラシやフロスをすると血が出る
- 口臭がある
- 歯がグラグラする
気になる方は大阪くれあ歯科・矯正歯科へご相談ください。