歯科コラム

歯の破折について

「歯の破折」とはなんでしょうか?🤔

歯の破折とは、歯にヒビが入ったり、割れたり折れたりする状態のことです。

歯冠破折は、歯の見えている部分である歯冠が割れる状態です。

原因としては、硬いものを噛んだり、外からの衝撃などが考えられます。

歯根破折は、歯の根の部分である歯根が割れる状態です。

原因としては、神経を抜いた歯や、大きな修復物が入っている歯などが挙げられます。

症状としては、噛むと痛い、何もしなくてもズキズキ痛い、

歯茎に出来物ができる、歯肉の腫れ、出血、膿などがあります。

治療法としては、詰め物、差し歯、クラウン、口腔内接着法、口腔外接着法などがあります。

予防策としては、硬いものを避ける、歯ぎしりや食いしばりを防ぐ、

定期的に歯科検診を受けるなどが挙げられます!

この機会に是非歯科医院にお立ち寄りください👌🏻🦷✨

06-6752-8880 無料相談予約はこちら