歯科コラム

歯と健康のためのフッ化物

フッ化物は地球上の海の水、川の水、土の中などどこにでも含まれています。海藻や魚、草や木、虫や、獣など人間の食べるあらゆる食物、そして、人体にもいろいろ含まれています。私たちが毎日飲む水の中にもフッ素は含まれています。

フッ化物応用

むし歯の予防のためのフッ化物利用については、適量を利用することは体に影響がなく、厚生労働省や日本歯科医師会が推奨しています。

フッ化物は、どこにでもある自然環境物質です

むし歯の減少がみられる多くの国々では、さまざまな形でフッ化物が応用されていますが、各国に共通している応用法がフッ化物配合歯磨剤です。先進諸国ではフッ化物配合歯磨剤の市場占有率が90%を超えており、我が国でも2021年には93%を超えています。子どもから大人までだれでも手軽に行えるフッ化物応用法であり、また生涯にわたっての使用が勧められる方法です。(予防効果20~30%程度)

06-6752-8880 無料相談予約はこちら