歯科コラム

仕上げ磨きはいつまで続ければいいの?

園児のときはしっかり行う仕上げ磨きも、小学生になってからは
いつまで続ければいいのか、やめてしまったけどちゃんと子どもだけで磨けているか心配になることはありませんか?

目安として小学校3年生までは続けてあげてください。

小学生になったら一人で磨けるようになるのが目標ですが、
低学年~中学年のうちはまだ歯が生えかわっている最中で
歯並びが複雑な為、子ども一人では歯垢を充分に落とせません。

幼児期のように全体を仕上げ磨きする必要はありませんが、子どもが磨いたあとに、不足しているところは
保護者の方が仕上げ磨きをすることが大切です。(点検磨き)

上手に出来たところは子ども自身に教えてあげると子どものやる気も
アップします。

目安は、小学3年生ころ(9歳ごろ)まで
それ以降の年齢になっても必要があれば 確認と点検は続けてあげてくださいね。

06-6752-8880 無料相談予約はこちら