歯科コラム

綺麗な笑顔について🦷

皆様、この人笑顔が綺麗だなあと思ったことはありませんか?

綺麗な笑顔は口元が大きな印象を与えます!

その特徴としていくつかの条件があります☝🏻✨

まず1つめは『歯並び』です!

歯の形や大きさが対称で歯並びや噛み合わせが綺麗に整っていると

清潔感のある印象を相手に与えます☺️

笑顔の中で最も印象を与えるのは歯並びです🦷

➡︎解決方法:歯列矯正

次に2つめは『歯の白さ』です!

同じ笑顔でも黄ばんでいる歯と白い歯では清潔感や印象が

大きく異なりますし、歯が白いと笑顔に自信がついて

気持ちも明るくなります🙂⭐️

歯が白くて綺麗だと目がいってしまいますよね😬

➡︎解決方法:ホームホワイトニング、オフィスホワイトニング

次に3つめは『歯茎の色』です!

歯の白さと同様に歯茎の色も大きく印象が異なります。

差し歯や喫煙等の原因で歯茎が腫れていたり黒ずんでいるより

ピンク色で綺麗な健康的な歯茎は清潔感を与えます🤩

➡︎解決方法:ガムピーリング

最後に4つめは『歯と歯茎のバランス』です!

笑ったときに歯茎が3mm以上みえると

ガミースマイルになってしまいます。

笑った時に1〜2mmだけ歯茎が見えている状態が

理想的と言われています😬☝🏻

歯茎のバランスは綺麗な笑顔の印象を与えます!

➡︎解決方法:歯肉整形術、歯冠延長術、ガミーボトックス

ありのままの笑顔も個性があってとても素敵ですが

より綺麗な笑顔を求める方はこちらを参考にしてみてください🤩☝🏻

ご相談のみでもご予約お待ちしております🦷✨

06-6752-8880 無料相談予約はこちら